2023.09.18
お知らせ
国際観光学部(西釜義勝・中野毅ゼミ)の学生が大丸松坂屋百貨店との産学連携授業で集客戦略の提案を実施
国際観光学部,産官学連携
2023.09.14
お知らせ
国際観光学部(西釜義勝ゼミ)の学生がテレビ大阪との産学連携授業でビジネスモデルの提案を実施
国際観光学部,産官学連携
2023.09.13
メディア掲載
【9/13】芸術学部 ファッション・コスチュームデザインコースの学生たちの取り組みがテレビ大阪「やさしいニュース」で紹介され ました。
芸術学部,産官学連携
2023.09.11
ニュースリリース
BBQのお供に!おいしくお酢を食べて食欲の秋に健康促進!いずみピクルスと共同開発したピクルス2商品のテスト販売を開始(9/17-)
経営学部,産官学連携
2023.09.07
メディア掲載
国立循環器病研究センター、大阪府立環境農林水産総合研究所、大阪成蹊大学の連携によるプロジェクトの第1弾イベント「減塩食品」セミナーの様子が食品経済新聞(8月25日)に掲載
経営学部,産官学連携
2023.09.04
メディア掲載
国立循環器病研究センター、大阪府立環境農林水産総合研究所、大阪成蹊大学の連携によるプロジェクトの第1弾イベント「減塩食品」セミナーの様子が日本食糧新聞(9月1日)に掲載
経営学部,産官学連携
2023.09.04
お知らせ
豊中市と連携し夏休みに子どものマルチスポーツ体験教室を開催しました
教育学部,大学から,産官学連携
2023.08.29
お知らせ
国立研究開発法人国立循環器病研究センター、地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所、大阪成蹊大学の連携によるプロジェクトの第1弾イベント「減塩食品」セミナーを開催
経営学部,大学から,産官学連携
大阪成蹊大学では、産官学連携を通じたPBL(Project Based Learning)授業を推進しています。
そのほかにも地域貢献につながる授業や高大連携にも積極的に取り組んでいます。
大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学 教育研究支援本部 産官学連携センター
TEL : 06-6829-2630(月〜金/8:50〜17:20) FAX:06-6829-2648 E-mail :sankangaku@osaka-seikei.ac.jp