OSAKA SEIKEI TOPICS
2023.09.14
イベント
芸術学部
大阪成蹊大学芸術学部美術教材研究会の学びと表現に関する研究成果を発表する企画展「自画像の多様な表現展」を、9月26日(月)から10月1日(日)まで京都市の同時代ギャラリーにて開催します。
【展覧会内容】
本展覧会は、2019年度より実施している「大阪成蹊大学美術教材研究会」における研究を推進するために、中学校・高等学校における美術科教育(A表現・絵画 領域)において、ポップカルチャーを有為に活かすための試みとして実践した題材「自画像の多様な表現」の実践をとりあげ、教材としての有意性を検討するた め26名の学生が制作した35点の作品を展示するものです。テーマは、学生が身近に感じることができる「ポップ」、「カワイイ」、「レトロポップ」等を設定し、 ポップカルチャーを自画像表現に取り入れることを意識しています。
企画展名:自画像の多様な表現展
会期:2023年9月26日(火)-10月1日(日)
OPEN 12:00– CLOSE 19:00 入場無料
※最終日はCLOSE 17:00
会場:同時代ギャラリーBis(HPはこちら)
(〒604-8082 京都市中央区三条通三幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F)
主催・企画:大阪成蹊大学芸術学部美術教材研究会
研究代表者 石井 理之教授
研究分担者 津田 やよい准教授、加藤 隆文講師、唐仁原 希(現 京都市立芸術大学)