OSAKA SEIKEI TOPICS
2019.01.30
お知らせ
教育学部
教育学部の福岡亮治講師が、2019年1月24日(木)に行なわれた、大阪市小学校教育研究会主催の「第34回総合研究発表会」にて教育講演を実施しました。
講演テーマ:教育 X 笑い=∞ ~エデュテイメントで授業革命!?~
福岡講師は、子どもが親しみを持って科学を理解することを目的としたサイエンスショーや実験教室などの実践研究に取り組んでいます。
当日は、
・「教育(Education)」と「娯楽(Entertainment)」を取り入れた理科教育
・理科教材を使って実演を交えながら楽しく学ぶ視点の持ち方
・子どもだけではなく、先生も楽しむことが出来れば授業が楽しくなり、学力向上に繋がる点
などについての講演を行ないました。
大阪市内全ての公立小学校289校の校長先生をはじめとした約300人の教員の方が、熱心に講演に耳を傾けていました。
最新トピックス
2019.02.15
お知らせ
《報告》2018年度後期 交換留学生修了式を実施
2019.02.15
お知らせ
《学内レポート》大阪国際女子マラソン関連イベントにスポーツマネジメント学科の学生がボランティアとして参加
2019.02.15
お知らせ
《報告》スポーツマネジメント学科の学生がワールドマスターズゲームズ2021関西「インターカレッジ・コンペティション2018」で関西経済同友会賞を受賞
2019.02.14
お知らせ
《学内レポート》マネジメント学科食ビジネスコースの学生が作成したレシピ動画が池田市観光協会のWEBサイトで公開
2019.02.14
お知らせ
《報告》マネジメント学科食ビジネスコースの学生に池田市長より感謝状授与
2019.02.12
お知らせ
《報告》女子陸上競技部の青山選手が第1期女子リレー日本代表候補選手に選出
2019.02.07
お知らせ
《報告》「大阪成蹊学園 講演会・就職懇談会」を開催
2019.02.06
イベント
《開催案内》芸術学部「卒業制作展2019」開催のお知らせ