OSAKA SEIKEI TOPICS
2018.03.23
お知らせ
大学
2017年度の大阪成蹊大学・大阪成蹊短期大学合同の卒業式・学位記授与式が、2018年3月19日(月)に、グランキューブ大阪にて挙行されました。2017年度の大阪成蹊大学は、マネジメント学部148名、芸術学部166名、教育学部107名の合計421名が新たな門出を迎えました。
卒業証書・学位記授与に続き、大阪成蹊大学 武蔵野 實学長より卒業生へ式辞が述べられ、また成績優秀者表彰、課外活動表彰、学術研究活動表彰、卒業研究・卒業制作表彰が行なわれました。
武蔵野学長からは、「本年度、大阪成蹊大学は、教育課程および教授方法、また大学運営全般が優れているという認証評価を受けました。本学の学びについて確信を持ち卒業後もいっそう活躍して欲しい。」と卒業生を激励しました。
▲武蔵野 實学長
また来賓祝辞として、日本将棋連盟九段 谷川浩司様より、「心想事成(しんそうじせい)」、「歩歩是道場(ほほこれどうじょう)」の言葉が卒業生に贈られました。「単に想うだけではなく、想い続けることが目標の達成につながる」、「どのような立場であっても毎日が修行の場。向上心、好奇心があればいくつになっても成長できる」との励ましのメッセージをいただきました。
▲日本将棋連盟九段 谷川浩司様
卒業生を代表し、マネジメント学部 マネジメント学科 経営コース 小川みゆきさんから、「簿記検定、秘書検定などさまざまな資格を取得でき、これからの就職先で活かしていきたい。これからも建学の精神、忠恕のこころを持ち続けたい」との謝辞が述べられました。
▲卒業生代表の謝辞