OSAKA SEIKEI TOPICS
2016.12.15
お知らせ
経営学部
2016年12月6日(火)、マネジメント学部マネジメント学科食ビジネスコースにおいて、キーコーヒー株式会社からコーヒー専門家をお招きして「カフェ講座」の特別授業を実施しました。
まず、関西営業推進チームリーダーの徳永大輔氏から、コーヒーの起源や歴史についての説明があり、続いて身近なカフェやコンビニエンスストアを事例としたコーヒー市場について話していただきました。
日本においてコーヒーの需要が高まるなか、コーヒービジネスの最先端についてのお話は、学生たちにとって興味深く、真剣に聞いていました。 また、体験実習として2種類のコーヒーの試飲を実施し、違いを体験することによりコーヒーの奥深さを学びました。
つぎに、関西営業推進チーム係長中川一政氏からも、エスプレッソマシンを使ってカフェで人気のラテ・アートの指導があり、受講した学生全員がラテ・アートに挑戦しました。
今回ご指導いただいた両氏は、カフェをオープンする起業家に向けたセミナーも実施しており、実際のカフェオープンに携わる「プロの講師」から学んだことは、学生たちにとって大変有意義な特別授業となりました。