2025年5月4日(日)〜7日(水)ヤンマースタジアム長居にて開催された「第102回関西学生陸上競技対校選手権大会」に女子陸上競技部が出場し、100m、400mH、リレーで表彰台に上がり、その他の種目でも入賞するなど健闘しました。連日大会が続く中、今大会においても4日間で1日複数の種目をこなすハードスケジュールとなりましたが、皆さまのご声援もあり、部員一同、精一杯走りきることができました。
たくさんのご声援誠にありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いいたします。

写真提供:月刊陸上競技
【大会結果】
■女子100m
3位 11秒87 高橋 茉柚(スポーツマネジメント学科4年生)
■女子200m
4位 24秒80 武田 夏歩(スポーツマネジメント学科3年生)
5位 24秒86 高橋 茉柚(スポーツマネジメント学科4年生)
■女子400m
8位 55秒76 吉野 綾香(教育学科中等教育専攻保健体育教育コース1年生)
※準決勝にて日本選手権標準記録突破(55秒13)
■女子400mH
2位 58秒52 平木 陽(スポーツマネジメント学科3年生)
■女子走幅跳
9位 5m60 谷口 陽向(スポーツマネジメント学科2年生)
19位 5m40 川西 彩月(スポーツマネジメント学科1年生)
■女子4×100mリレー
3位 46秒10 ※予選 45秒78 チーム新記録
1走:陣野 莉心(スポーツマネジメント学科1年生)
2走:武田 夏歩(スポーツマネジメント学科3年生)
3走:菅原 真桜(スポーツマネジメント学科4年生)
4走:高橋 茉柚(スポーツマネジメント学科4年生)
■女子4×400mリレー
3位 3分45秒33 ※チーム新記録
1走:中島 心(スポーツマネジメント学科3年生)
2走:園田 桜花(スポーツマネジメント学科1年生)
3走:平木 陽(スポーツマネジメント学科3年生)
4走:吉野 綾香(教育学科中等教育専攻保健体育教育コース1年生)
■女子陸上競技部インスタグラムは
こちら