吹奏楽部は短期大学・大学の学生をメンバーとして活動しているクラブです。2023年から大阪府吹奏楽コンクールに出場し、昨年は見事金賞を受賞しました。学内のイベントやコンサートのほか、地域のお祭りや行事にも積極的に参加し、技術力や精神力の向上、総合的な人間力を高めるべく練習に励んでいます。
創部 2016年
部員数 35名
男子6名(1年生3名、2年生1名、3年生0名、4年生2名)
女子29名(1年生12名、2年生9名、3年生5名、4年生3名)
2024年度 |
・第63回大阪府吹奏楽コンクール 金賞 ・新入生歓迎クラブ紹介 ・七夕パーティ ・大学祭2024 ・東淀川区民まつり ・エルダーフェスティバル ・クリスマスパーティ― ・第8回定期演奏会 桃李コンサート |
---|---|
2023年度 |
・第4回大阪成蹊学園Music Festival ・大学祭2023 ・オータムコンサート ・クリスマスパーティー ・第62回大阪府吹奏楽コンクール 銅賞 ・第50回大阪府アンサンブルコンテスト 大学部門 管楽7重奏 銀賞 ・第7回定期演奏会 桃李コンサート |
2022年度 |
・第3回大阪成蹊学園Music Festival ・大学祭2022 ・オータムコンサート ・クリスマスパーティー ・第49回大阪府アンサンブルコンテスト 大学の部 打楽器三重奏 銀賞 ・第6回定期演奏会 桃李コンサート |
2021年度 |
・第9回大阪成蹊学園コンサート ・第48回大阪府アンサンブルコンテスト(クラリネット5重奏)銀賞 ・第5回定期演奏会 桃李コンサート ・第3階サマーコンサート |
2020年度 |
・大阪成蹊学園Music Festival ・第47回大阪府アンサンブルコンテスト(クラリネット3重奏) 銀賞 ・夏の発表会 ・第4回定期演奏会 桃李コンサート |
2019年度 |
・第46回大阪府アンサンブルコンテスト(サクソフォーン5重奏) 銀賞 ・オープンキャンパス ・第1回サマーコンサート ・新入生歓迎会 ・学園祭 |
2018年度 |
・第45回大阪府アンサンブルコンテスト(サクソフォーン5重奏) 金賞 ・オープンキャンパス ・第2回定期演奏会 桃李コンサート ・新入生歓迎会 ・学園祭 |
2017年度 |
・第44回大阪府アンサンブルコンテスト(管打4重奏) 銀賞 ・オープンキャンパス ・第1回定期演奏会 桃李コンサート ・新入生歓迎会 ・学園祭 |
伊勢 敏之
吹奏楽部 指揮者
大阪芸術大学芸術学部演奏学科卒業。現在、本校吹奏楽部指導者のほか、大阪芸術大学教授、大阪音楽大学特任准教授、創価学会関西吹奏楽団を中心に、指導者、指揮者として活動。創価学会関西吹奏楽団に於いては全国大会に17回出場し14回の金賞を受賞。トロンボーン奏者としても、テレマン室内管弦楽団などの客演奏者として活動。日本管打・吹奏楽学会、日本吹奏楽指導者協会(JBA)、日本吹奏楽指導者クリニック委員会委員。関西トロンボーン協会常任理事。
奥田 有紀
吹奏楽部コーチ 大阪成蹊大学非常勤講師 関西打楽器協会理事
同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。同大学音楽学会≪頌啓会≫特別専修課程修了
1996年からクライストチャーチ、アテネ、ウィーンで開催のジャパンフェスティバルに出演。2000年雅楽「伶楽舎」の欧州ツアーに参加。現在、打楽器奏者として、大阪フィルハーモニー交響楽団などのオーケストラ、吹奏楽での客演、「カシュカシュ」として音楽鑑賞会の企画と演奏、子どものための教育プロジェクトに力を入れている。大阪教育大学非常勤講師、同志社女子大学嘱託講師