バトントワーリングは芸術性の高いスポーツ競技であり、日本は世界トップレベルの実力を誇ります。本学バトントワーリング部も数々の全国の舞台を残し、世界大会でも2017年には初の表彰台、2019年には金メダルという快挙をおさめました。
実力のある選手が真摯な努力を重ね、観客を魅了する演技と技を磨いています。
創部 2012年
部員数 14名
女子14名(1年生5名、2年生3名、3年生2名、4年生4名)
2019年度 |
・第10回WBTFインターナショナルカップ アーティスティックトワール(女子シニア)1位 (男子シニア)6位、アーティスティックペア (シニア)3位 ・2019年IBTFグランプリ大会 ソロトワール(男子シニア)7位 (女子シニア)8位 トゥーバトン(アダルト)13位 ・第45回全日本バトントワーリング選手権関西大会 フリースタイル個人 (男子シニア)2位 通過、フリースタイルペア(シニア)2位 通過 ソロトワール(女子シニアⅡ)7位、8位、スリーバトン(女子シニアⅡ)1位、ペア(シニアⅡ)4位 ダンストワール(シニアⅡ)1位、3位 (シニアⅠ)6位 ・第41回バトントワーリング関西大会 金賞 ・第47回バトントワーリング全国大会 金賞 最優秀賞 |
---|---|
2018年度 |
・第34回世界バトントワーリング選手権大会 フリースタイル個人(男子シニアの部)4位
・第43回全日本バトントワーリング選手権関西大会
ソロトワール(男子シニアの部)2位、ソロトワール(女子アンダー22の部)7位、アーティスティックトワール(男子シニアの部)2位通過、アーティスティックトワール(女子シニアの部)3位通過、スリーバトン(オーバー19の部)4位、トゥーバトン(オーバー19の部)5位、ダンストワール(オーバー19の部)4位、6位、アーティスティックペア(シニアの部)8位通過、ペア(オーバー19の部)4位 ・第40回バトントワーリング関西大会 金賞 ・第46回バトントワーリング全国大会 金賞 最優秀賞 ・第44回全日本バトントワーリング選手権 アーティスティックトワール(男子シニア)2位通過、(女子シニア)2位通過、 ソロトワール(女子アンダー22)3位、(男子シニア)4位 ダンストワール(オーバー19)4、6位、トゥーバトン(女子オーバー19)16位 |
2017年度 |
・2017年IBTFグランプリ大会 ソロトワール(男子シニアの部) 2位
・第9回WBTFインターナショナルカップ ソロトワール(男子シニアの部)3位、アーティスティックトワール(女子シニアの部)3位、アーティスティックトワール(男子シニアの部)4位、スリーバトン(女子シニアの部)4位 ・第43回全日本バトントワーリング選手権関西大会 ソロトワール(男子シニアの部)2位、ソロトワール(女子アンダー22の部)3位、フリースタイル個人(男子シニアの部)2位通過、フリースタイル個人(女子シニアの部)5位通過、スリーバトン(女子オーバー19の部)3位、トゥーバトン(女子オーバー19の部)5位、9位、ダンストワール(オーバー19の部)6位、8位、ソロストラット(オーバー19の部)7位、ペア(オーバー19の部)8位 ・第43回全日本バトントワーリング選手権大会 ソロトワール(大学の部)3位、ソロトワール(女子アンダー22の部)2位、フリースタイル個人(大学の部)2位通過、フリースタイル個人 通過、スリーバトン 4位 ・第39回バトントワーリング関西大会 金賞 ・第45回バトントワーリング全国大会 金賞 |
2016年度 |
・第42回全日本バトントワーリング選手権関西大会 アーティスティック(男子シニアの部)3位、ソロトワール(男子シニアの部)5位、ダンストワール(オーバー19の部)5位・8位、トゥーバトン(オーバー19の部)3位、ソロスラット(オーバー19の部)4位・5位 ・第42回全日本バトントワーリング選手権大会 アーティスティック(男子シニアの部)1位、ソロトワール(男子シニアの部)5位、ダンストワール(オーバー19の部)9位、トゥーバトン(オーバー19の部)10位、ソロスラット(オーバー19の部)11位・14位 ・第38回バトントワーリング関西大会 金賞 ・第44回バトントワーリング全国大会 金賞、ノードロップ賞 |
2015年度 |
・第41回全日本バトントワーリング選手権大会 ダンストワール(大学・一般部門)14位、ペア(大学・一般部門)11位 ・第37回バトントワーリング関西大会 金賞 ・第43回バトントワーリング全国大会 金賞 |
水野 啓子
バトントワーリング部監督 世界バトントワーリング連合公認審査員
世界バトントワーリング選手権大会審査員を16年、日本選手団団長を8年務める。日本バトン協会関西支部長。全日本学生バトン連盟副理事長。関西学生バトン・チア連盟理事長。
髙橋 一生バトントワーリング部コーチ