教員紹介
准教授
ICHIGE Shiro
主な担当科目
造形芸術専門基礎演習1/ 造形初動演習【MD】/ 卒業研究・制作2/ 造形演習4(デザイン)
所属 | 芸術学部 |
---|---|
最終学歴・学位 | 多摩美術大学大学院 修士課程修了・修士(芸術学) |
専門分野 | グラフィックデザイン、イラストレーション、アニメーション、マンガ研究
|
主な業績(著書・論文等) |
【学術論文】
・「欧米圏のオルタナティブ・コミックス作品における自伝的作品についての論考」国際マンガ研究Vol.5、2015年 ・「アンダーグラウンド・コミックス論 − 諷刺の系譜 −」大阪成蹊大学紀要No.7、2011年 ・「コミック作家ロバート・クラムの戦ったもの」多摩美術大学大学院、2007年 【学会発表】 ・「アンダーグラウンド・コミックスの紀元」日本マンガ学会第11回大会、2011年 【寄稿】 ・「作家性からの解放 みうらじゅんの絵について考える」ユリイカ臨時増刊号、2016年 【デザイン制作】 ・「ポンツーン」挿画イラストレーション、幻冬舎、2016年 ・Tシャツ・トートバッグ用グラフィックデザイン、BEAMS、2014年 ・ライブイベントフライヤーデザイン、宇治喫茶えぜこ、2011年 ・「ポンツーン」表紙イラストレーション、幻冬舎、2011年 ・Tシャツ用グラフィックデザイン、株式会社ユニクロ、2008年 ・CDジャケットデザイン、株式会社ジェネオンエンタテイメント、2006年 ・au携帯電話待受画面デザイン、株式会社フィールドシステム、2005年 【作品発表】 ・日本ブックデザイン賞2019 受賞作品展 ・KIRDS International Design Exhibition(台湾)、2018年 ・International Brand Design Forum & Exhibition (韓国)、2017年 ・Cinema Crianza、2017年 ・Festival International du Film d'Animation de Paris、2016年 ・New York Jazz Film Festival、2016年 ・InShort Film Festival、2015年 ・Interfilm Berlin、2015年 ・London International Animation Festival、2015年 ・SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2013、2013年 ・札幌国際短編映画祭、2013年 ・Balinale International Film Festival、2013年 【受賞】 ・第15回TBS Digicon6、BEAMS賞受賞(2013年) ・ユニクロ UTGP2009、安藤忠雄賞受賞(2009年) |